書道の美術館

書芸中道

ホーム
上へ
書芸中道
中道
硬筆中道
合本のお知らせ

一般毛筆・硬筆 競書

B5判24ページ
毎月25日発行

9000円/年
送料別途(100円/月)

 

漢字 かな ペン

年2回昇段昇級検定試験実施

段級位および師範位認定証授与


出品は本誌会員になれば、どなたでも出品できます

出品規定等

、出品部門

1.半紙漢字部 2.半紙かな部 3.漢字芸術部(漢字条幅部) 4.かな芸術部(かな条幅部) 5.半紙随意部 6.かな臨書部 7.細字部(小品研究部)  8.硬筆規定(漢字・かな) 9.硬筆書翰文

2、一般部は高校生以上の一般とする

3、出品は本誌会員になれば、どなたでも出品できます

4、競書作品は本誌課題とする

5、作品には、所属、現在段級、氏名を明記のこと

6、締切は毎月の締切日必着のこと。締切後到着分は本誌に掲載いたしません

7、新しく出品する人は「新」と書いてください。2回目以降は所定の出品シールを作品裏面右下に貼付してください

8、硬筆用紙は必ず規定寸法で出してください

9、硬筆規定用紙の注文は、晴嵐館へご連絡ください。

*A用紙…一般2級以上に使用

*Aかな用紙…一般かな2級以上に使用

*B用紙…一般3級以下に使用

*C用紙…一般部書翰・書歴に使用


作品の評価(一般部)

1、毛筆・硬筆ともに段級位制とし、落級することはありません。

1.半紙漢字部・半紙かな部…10級から八段までとし、その上に準師範、師範をおく

2.漢字芸術部・かな芸術部…6級から七段までとし、その上に佳士、能士、妙士、特士、範士、成家をおく

3.硬筆部(漢字・かな)…10級から五段までとし、その上に準師範、師範をおく

4.半紙随意部・かな臨書部・細字部・硬筆書翰文は月例評価のみにして、とくに段級の認定はしない

2、昇段昇級検定試験は年1回か2回行 い、昇格者には認定証を授与する

3、師範の認定について

 師範試験は普通昇段昇級試験の折、同時期に行い、漢字部・かな部・硬筆部の3部門において行う。


内容

巻頭言(禅語研究)

論語研究

毛筆・硬筆課題手本

優秀作品写真版、成績表

大池晴嵐作品

その他


硬筆規定用紙

令和元年10月1日から10%の消費税となります。

令和3年4月から税込み表示となります。

A用紙(一般2級以上用)  1〆4400円(税込み)(1〆=1000枚)

A用紙かな(一般かな2級以上用) 1〆4 400円(税込み)(1〆=1000枚)

B用紙(一般3級以下用)  1〆4400円(税込み)(1〆=2000枚)

C用紙(一般書翰文・書歴用)  1〆4400円(税込み)(1〆=1000枚)

  • ご注文は晴嵐館事務局までご連絡下さい。

  • 1〆以上で注文して下さい。

  • 代金は10日以内にお支払下さい。

  • 送料は着払いとなります。

公益財団法人 晴 嵐 館