書道の美術館

采薇

ホーム
上へ
書法と書道
一以貫之
采薇
年頭の辞
神の試練
前善光寺上人御歌
生書と熟書
年輪
恩師を憶う
新たなる感激
至言忤耳

采薇

山野に自生する菜は人の潅漑を受けないので、その香りが高く、その味も亦冽である。

薇(わらび)は余の最も好む山菜で、信州へ旅行すると四季に関係なく食膳に上せて貰っている。

昔中国殷の伯夷叔斉(はくいしゅくせい)の兄弟は、周の武王が天下を平定した時、周の粟を食わずとして、首陽山に隠れ、薇を采って食い栄養失調で死んだ。その清廉は采薇の歌として後人が称えている。余はこの伯夷叔斉の廉に対して是非を論じるものではない。ただ薇が好きである。采薇は隠者の生活のことであることに興味を持ったまでである。(采は採と同じ)

(『中道』昭和40年10月号、『巻頭言集』P11)


公益財団法人 晴 嵐 館